Gyk技術者のメモ

2014年10月28日火曜日

並べて・聴いて・楽しめる!CDウォール音楽プレーヤーmosic9

›
CDウォールが音楽プレーヤーになっちゃうmosic9 memosaicから生まれた音楽プレーヤー。 楽曲を取り込んで並べ替えればすぐにオリジナルのプレイリストが出来上がり。 アルバムアートワークが綺麗に並ぶのでプレイリストがまるでモザイクのように美しい。 もち...
2014年6月11日水曜日

書くだけじゃない整理するメモ: memosaic

›
アイディア整理メモ:memosaic 「書いて、並べて、スッキリ」をコンセプトにしたアイディア整理メモ 現状Androidのみのアプリのようです。 アイディアをポストイットに書き出して並べ替えるみたいで、頭の整理に使えそう。 プレゼン用のパワポ とか 企画書 のネ...
2014年2月20日木曜日

今日のTedReでのおすすめはPete Alcornによる"2200年の世界" 

›
時々見ているTEDのおすすめ紹介サイトTedRe。 今日のは Pete Alcornによる2200年の世界 あまりに先の事過ぎてイメージがつかないけれど、人口が減る事は一概に悪い事ではないと。
2014年1月19日日曜日

TedRe - みんなで作るおすすめTED紹介サイト

›
日本語字幕付きのTEDを日々取り上げて内容をレビューする TedRe これまでは管理者の方がレビューを書いていたようだが、 先日 リニューアルオープン したようで、レビューアーは招待される様子。 幾つかTEDまとめされているようなので、こちらにメモしておこう。 医療・...
2013年6月18日火曜日

Monaca

›
ChromeかSafariだけで動くJavascriptを使ったiOS & Androidアプリの開発環境Monacaが存在するらしいことを今更になって知った。 http://monaca.mobi/?lang=ja なるほど、これまではTitanium使ってい...
2012年9月30日日曜日

Facebook Graph APIで写真が属しているアルバムIDを取得する

›
FacebookのiPhoneアプリのように、画像を表示して画面をスイープしたら次の画像を取得する方法を探している。 アルバムのIDリストを取得するには以下の通り https://graph.facebook.com/*my_id*/albums?access_tok...
2012年9月17日月曜日

facebookErrDomain error 10000.

›
Titaniumを使ってFacebookのpostアプリを作る時にハマった事。 以下のようなメソッドとパラメーターを入れてPostするが、 Ti.Facebook.requestWithGraphPath(url, parameters,  "POST...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.